📗

PFN | エンジニア(新卒) | 900万円

質問リスト(黒塗りあり)

① 年齢(例 20代後半)

20代前半

② 性別

一応秘密とさせてください

③ いつの情報?(例 2023年頃)

███年頃

④ どの企業の情報を提供して頂けますか?

Preferred Networks

⑤ 各企業の面接は何ステージに分かれてますか?それぞれのステージで何を評価されていたか教えてください

書類 + コーディングテスト(████████████力、████████████力)
→一次面接(████████████、████)
→二次面接(████)
→最終面接(████████████、████)

⑥ 面接ではずばりどんな質問をされましたか?隠した方が良いところ黒塗りするので、覚えている限り箇条書きでお願い致します

一次
  • 雑談と技術面接が半分ずつくらいの印象でした
  • なぜ████████しましたか?
  • ████の████████████████と、████████████████を教えてください
  • 会社ではどんな分野で働きたいですか?
二次
  • 技術面接
  • ████████████の側面、████████████の側面を両方技術的に深掘りされました
  • 会社ではどんな分野で働きたいですか?
最終
  • 最終でも結構技術面接寄りな印象でした
  • 機械学習の〇〇について、素人でもわかるように説明してみてください
  • 今まで█████████████████████きましたか?████████████どのように使い分けていますか?
  • 会社ではどんな分野で働きたいですか?

⑦ オファー額を教えてください

新卒オファー: 900万円

⑧ 面接対策でやった事を教えてください。また何を準備すればオファーが出るでしょうか?何を評価されてオファーが出たのかも教えていただければ

████████と、████████████████████を、████████████████ました。また、████████████████████████も取り組みました。
████████████████████をアピールし、逆にわからない・知らない質問に対しては████████です、と伝えました。████████████████████████という思想が、評価されたのではないかと思います。████████████████████████をしてくれるので、████████では到底立ち向かえなかったです。

⑨ 世の中にぶちまけたい事があればなんでも

情報技術が好きだという人(もしくは要領がすこぶる良い人)でないと、エンジニアという職業は長く続かないだろうなと感じます。給料の良さや何となくアツそうな分野だから、という理由での就職は、自分はあまりオススメしないです。

⑩ 仮に大学一年生に戻ったとして、就職活動に対して何でもやり直せるとします。何をしますか?

競プロを真面目にやっておけば、就活時期がもう少し楽になっただろうな、とは思います。ただ、開発と研究の実績をひたすら積み上げていく自分のスタンスは、基本的に間違っていなかったと自負しています。

⑪ 就職活動の軸を教えてください。他に受ける予定の企業など含めて教えていただければと思います

本業とプライベートのメリハリがある企業を選ぶようにしました。仕事終わりや休日に、じっくり趣味や副業に取り組みたいと思っているからです。

⑫ これから就職活動をするエンジニア志望の学生へなにかアドバイスがあれば

日々の研究や開発の中で、「問題を発見→原因に関する仮説を立てる→検証する」というスキームを身につけることを強くお勧めします。
例えばエラーが出た際、闇雲に検索&コピペして解決したとしても、結局何が原因だったのか、どうしてエラーが治ったのか、何もわからないままなので、エンジニアとして何の学びも無かったことになってしまいます。近い将来、AIが「エラー感知→ネット上の情報から得られた解決策をひたすら試す→解消」というフローを容易にこなすようになると予想されるので、おそらくこの手のやり方しか持たないエンジニアはいなくなると思います。
それに対して、原因に対して仮説を立てて、検証、間違っていればさらに別の仮説を立てる…というように、仮説と検証のサイクルを論理的な推論をもとに実行できるエンジニアはいつまでも重宝されると思います。AIは未知の問題に対して長い間論理的な推論を行うことがとても苦手だからです。しかも、このスキームであれば、作業メモ等も非常に残しやすく、エラーのたびに知見を蓄えていくことができます。そしてこのような地道な訓練によって、自分の取り組みに対して「なぜこうしたのか」ということが自然と説明できるようになるため、面接の技術的な深掘りの質問にも難なく対応できるようになります。この仮説→検証のスキームを意識することが、エンジニア力、ひいては就活にも活きてくると思います。

関連記事

📗
PFN | エンジニア(新卒) | 700万円後半
📗
LINE・NRI | エンジニア(新卒)| 650万円
📗
メルカリ | 機械学習エンジニア(新卒) | 750万円
💡
黒塗りなしの記事は購入後閲覧できます
すべてを見るには

返金は購入日から1日以内に申し出て下さい。詳細はこちらからご確認ください。
また、このコンテンツ以外の他の永久アクセス権は付与されない事はご注意下さい。

支払いはによって保護されています

購入済の方はこちらからログインしてください

Loading...