質問リスト(黒塗りあり)
① 年齢(例 20代後半)
20代前半
② 性別
███
③ いつの情報?(例 2023年頃)
█████
④ どの企業の情報を提供して頂けますか?
日本マイクロソフト株式会社
⑤ 各企業の面接は何ステージに分かれてますか?それぞれのステージで何を評価されていたか教えてください
3ステージ:書類選考 → 一次面接 → 最終面接
1.書類選考
ESは自由形式で以下の項目を必ず含める必要がありました。
- 氏名 ・ 大学(院)、学部、学科
- ゼミ、クラブ(任意)
- 語学力
- IT スキル
- 留学経験
- 課外活動(Internship 含む)
- マイクロソフトで実現したいあなたの夢はなんですか?
正直ここが一番の鬼門です。
後日談ですが、████████████████████████いたようです。
ここから████████████ますが、書類選考の段階で落とされないように███などでMicrosoft社員を見つけ出し、フィードバックをいただくことをおすすめします。
私は█████████████████████をしました。
内定者の中には████████████人もいました。
2.一次面接
マネージャーレベルの方2人と45分間面接
30分はESについての深掘り、キャリアプランに関する質問でした。
15分逆質問の時間が設けられていました。
3.最終面接
同日に役員レベルの方1人と45分間の面接
会社だけでなく、██████について質問されました。
███████████████に指示がありました。
こちらも15分の逆質問の時間が設けられていました。
⑥ 面接ではずばりどんな質問をされましたか?隠した方が良いところ黒塗りするので、覚えている限り箇条書きでお願い致します
一次面接
- 自己紹介
- その大学を選んだ理由は?
- なぜマイクロソフト?
- ███████████████████████
- █████████████████████
- 課外活動についての深掘り
- ██████████████████
- ██████
- ████████████
- ███████████
- ███████████████
- █████████████████████
最終面接
- 自己紹介
- 志望動機
- ████████████████████
- 自身についての強みと弱みを教えて下さい
- ██████
- ███████████████████████。████████████████████?
- ███████████████████?
- ███████████████?
- █████████████████████、████████████。█████████、あ████████████████████?
⑦ オファー額を教えてください
800万円
⑧ 面接対策でやった事を教えてください。また何を準備すればオファーが出るでしょうか?何を評価されてオファーが出たのかも教えていただければ
日本マイクロソフトの情報はネット上にあまり無いので自分で取りに行く必要があります。
裏を返せばそこで他の応募者と大きな差をつけることができます。
是非、Microsoftで既に働かれている方にコンタクトしてみてください。
私は███████████████████████████████████████
██████████████████████████████████████████████████████
⑨ 世の中にぶちまけたい事があればなんでも
外資系企業に良い人材が流れないように、日系企業にも頑張ってほしいです。
⑩ 良いオファーを得るための学生時代の過ごし方を教えてください
エンジニアを目指す方には当たり前になりつつありますが、長期インターンで開発経験を積んでいました。
█████████████████████████████████████████████████████████████████████████████████████████████████████████
⑪ 就活の面接を通しての反省点やあれをしておけばよかったなと思う点があれば教えてください
海外のインターンに応募して、グローバルな環境での仕事体験をしておきたかったです。
⑫ 就活しててこの企業はいいなと思った会社教えて下さい。また黒塗りするのでこの会社はちょっと入社しないかなと思った企業があれば教えて下さい
サマーインターンで参加した████████████████████████████████████████████████████████████
███████████████████████████
⑬ 選考中に感じた企業のイメージについての感想を教えてください
とにかく人が良い会社です。一緒に働きたいと思わされる社員が多いことがこの会社の魅力だと感じました。
⑭ これから就職活動をするエンジニア志望の学生へなにかアドバイスがあれば
- 早いうちに動き出すこと
- 物怖じせずどんどん応募してみること
この2つが非常に大事だと思います。
周りを見てみると、まだ準備ができていないことを理由に応募を躊躇している学生が多くいました。早くから挑戦をすれば、失敗から軌道修正ができます。
失敗を重ねても最後には成功するよう応援しています。
⑮ Micrsoftのサポートエンジニアとして内定を取る上で必要な英語力や技術力の目安があれば教えてください
英語力
- TOEIC900程度
技術力
- 基本情報技術者試験合格
- 個人プロジェクト(Web系) 3つ
- チームプロジェクト 1つ
- Web系長期インターン(1年程度)
関連記事
AWS | クラウドサポートエンジニア(新卒) | 約780万円AWS | クラウドサポートエンジニア(新卒) | 700万円後半AWS | クラウドサポートエンジニア(新卒) | 800万円外資 | クラウドサポートエンジニア(新卒) | 750万円黒塗りなしの記事は購入後閲覧できます